散る桜とタンポポ 私のいる地域では桜が散るころですが、足元に黄色いタンポポの花が咲いています。田んぼに水が入れられこれから田植えですね。気温が高くなり暖かいです。 気持玉(0) コメント:0 2021年04月05日 続きを読むread more
菜の花と田んぼ 黄色の菜の花が道端で咲いています。早場米の産地では今年の田植えに向けて作業が始まりました。今日は寒いけど、春の花が咲き始めると華やかです。 気持玉(0) コメント:0 2021年03月07日 続きを読むread more
もうすぐ3月 節分が過ぎ梅の花が咲いています。振り返れば去年は満開のさくらを見ながらのお花見は中止でした。露店があっても見物客がまばらという景色は残念でした。寒の戻りがありますが、日差しが温かい日は気持ちがいいです。 気持玉(0) コメント:0 2021年02月24日 続きを読むread more
立春過ぎて 今週から2月です。節分と立春がやってきました。 緊急事態宣言が延長され、季節らしいことをしていません。豆まき用に大豆を買いましたけど、まきませんでした。 気持玉(0) コメント:0 2021年02月05日 続きを読むread more
正月7日が過ぎ 正月休みどのように過しましたか。初詣、仕事初めなどが終わって、寒さが厳しいですが屋外で活動しています。 令和3年、2021年が良い一年になりますように 気持玉(0) コメント:0 2021年01月09日 続きを読むread more
俱利伽羅峠 今年も大みそかになりました。 石川県金沢駅から普通列車で富山に向かうと倶利伽羅峠という源平合戦(平家物語)に出てくる古戦場があります。駅の中に火牛の計の説明と牛がいました。ここで勝利した源義仲が京都に入る。標高はあまり高くない峠です。 気持玉(0) コメント:0 2020年12月31日 続きを読むread more
今年の師走 伊勢神宮や広島に行った今年も後わずかです。年末年始の休暇、休業日の案内が届く時期です。段々冷え込み厳しいことが多くなるので、暖かい夜にしたいですね。 気持玉(0) コメント:0 2020年12月07日 続きを読むread more
今日は寒い この春再び関東に戻って働いています。今年も紅葉の時期になり昼が短くなった。秋冬晴れの多い天気ですけど強風、乾燥の季節です。 気持玉(1) コメント:0 2020年11月24日 続きを読むread more
海を見たくて 学生のころから海岸から離れて暮らすようになった。1、2か月に一度は海を見たくてドライブにでた。海で泳いだり砂浜を歩いたり。ちょっと気分がほっとする。今働いているこの町にも来ていた。 気持玉(0) コメント:0 2020年11月01日 続きを読むread more
高速道路と鉄道路線 この図は高速道路と鉄道路線です。 今年仕事場所が変わって電車に乗る機会が減った。旅行や帰省のとき新幹線や高速バスを利用しますか。 駅ナカやサービスエリアが楽しみな場所に変わってきました。 気持玉(0) コメント:0 2020年10月11日 旅行 続きを読むread more
歴史の舞台 久しぶりに写真をアップします。 平安時代 源義経と弁慶の主従をご存知でしょうか。平家討伐後源頼朝に命を狙われて奥州に落ち延びていく 歌舞伎勧進帳の場面で有名な安宅関がある街 この甲冑は戦国時代の形式か後の時代か 彦根市を訪れた際にうどん店にありました。彦根は井伊家の領地でした。 気持玉(0) コメント:0 2020年09月21日 続きを読むread more
9月 残暑見舞い 9月になっても朝顔の青い花が咲いていました。蝉の鳴き声が響く昼間と幾分涼しくなった夜には心地よい風が吹きます。 夏から秋への変わり目です。 気持玉(0) コメント:0 2020年09月06日 続きを読むread more
工事関係の資格 施工管理の仕事では、公的資格やオペレーター等のほか発注者の定める資格が必要となる。例えば、鉄道工事ならJR東日本の認定が、高速道路ならネクスト東日本の講習が必要になる。配置人数や有効期限も個々の資格で異なる。 気持玉(0) コメント:0 2020年08月12日 続きを読むread more
新社会人になったころ思ったこと 社会人に成り立ての自分が思い描いた将来と二十年近く経った現在はどう異なるのか?目標としていた大人に近づくことができたか。 気持玉(1) コメント:0 2020年08月02日 続きを読むread more
お手紙ありがとうございます そういえば以前私あてにお手紙を送ってくださりこっちから返事も出してませんでした。離職中の励ましにもなりました。 気持玉(0) コメント:0 2020年07月09日 続きを読むread more
梅雨の過ごし方 最近また図書館で本を借りて読んでいます。小説のほか化石や宇宙のことを読んでいます。自分の本棚はこの間片付けたので、余裕ができました。 気持玉(0) コメント:0 2020年06月28日 続きを読むread more
茨城らしいもの 仕事の異動があったので最近ラジオで #茨城放送 を聞いたり、 #鹿島スタジアム 付近を走る機会が増えた。今年の梅雨はどのような期間になるのか。 気持玉(0) コメント:0 2020年06月14日 続きを読むread more
昨シーズンの山 2019~2020のスキー場は非常に残念な状況でした。暖冬で降雪が少なく、前売り券を買ったものの2回滑りに行っただけでした。 そして、しばらく登山らしい登山をしていないです。神奈川県の丹沢大山に行ったのが最近の登山です。登山の数日前に雪が降り山頂は雪とぬかるみでした。遠く東や南は街並みが見えました。横浜鎌倉方面 … 気持玉(0) コメント:0 2020年05月23日 続きを読むread more
熱中症とマスク 今日は雨になりましたけど、暑い日が続きます。今年はさらに、#マスク着用 してるので #熱中症 になりやすいです。湿ったマスクは息苦しいので激しい運動は、控えています。 気持玉(0) コメント:0 2020年05月16日 続きを読むread more