ブログ ログイン | トップ プロフ フレンド |
プロフィール
|
タイトル | 日 時 |
---|---|
意外と近い
鬼怒川、小貝川の周辺で福岡堰と豊田城がある。 福岡堰は農業用水の取水口で、桜の名所で有名です。桜の時期に何度も訪れた場所。 豊田城は常総市石下町にあり、平地のなかで天守閣や櫓があるので目立つ。江戸時代の遺構ではなく町の施設だ。 ...続きを見る |
2019/02/17 16:19 |
車の雪降ろし
|
2019/02/10 19:52 |
神田明神参拝
秋葉原駅で電器店以外にも見ていこうと神田明神にも足を伸ばした。坂ではなく階段を登ったさきに境内は有った。 通販で買ったpcの店もここ秋葉原に有った。駅に戻るとメイドさんに声をかけられた。 ...続きを見る |
2019/01/20 14:42 |
あけましておめでとうございます
2019年になりました。今年もよろしくお願いします。 昨年新しいスタートを切ることができ、生活パターンを整えていこうと思います。新年の抱負など今年の目標を立てて、達成できたらいいなと思います。 ...続きを見る |
2019/01/01 10:51 |
大掃除
明日が大晦日で、部屋に掃除機をかけたりいらない書類をシュレッダーにかけたりしました。引っ越しや転職活動などありました。来年のお正月は、雪のない乾燥した地元で迎えます。 ...続きを見る |
2018/12/30 11:49 |
紅葉と落ち葉
紅葉と黄葉はきれいだといっているが、今年いくつかの場所で落ち葉を片付けた。街中の道路にたくさんあると交通に支障が出る恐れがある。例えば側溝が詰まったり、濡れ落ち葉でスリップしたりする。 最近では落ち葉は袋詰めにして収集に出すらしい。 ...続きを見る |
2018/11/18 15:12 |
来年のスポーツ大会に向けて
久しぶりに記事を書きます。 来年に向け夏ごろから国体会場でプレ大会が開催されています。会場建設が進んでいないところもありますが、・・ ...続きを見る |
2018/11/09 16:28 |
日焼けで皮むけた
今年の夏顔や腕の皮が、日焼けでむけてしまった。中学生のころまでは、屋外での部活動で色黒だった。それ以来の気がする。 ...続きを見る |
2018/09/14 14:35 |
残暑見舞い
今年の夏は例年より気温が高く、40度を超える地点があった。その一方梅雨明け後も雨が多く、台風や前線が活発だった。梅雨のない地域から転居してきたら、暑さが厳しい。 ...続きを見る |
2018/09/03 15:19 |
写真から電線を消す
|
2018/07/27 08:23 |
海の日
昨日は海の日でした。海水浴やプール、川で泳いだり遊んだりする人が増える季節です。平年より暑い夏ということで体力を消耗しやすいです。汗をかいて服をきがえたり、日陰で休息したり 今までだと6月くらいにはプールで体を慣らしてから、海で泳いでいました。今年初めてプールで泳いだところです。 ...続きを見る |
2018/07/17 20:22 |
天気が良ければ
|
2018/07/09 14:36 |
西日本で大雨被害
6日から西日本各地で大雨となり各地で浸水被害や死傷者がでている。広島県、愛媛県、岡山県など住宅一階部分が水没する様子が放送されている。岐阜県でも #大雨 となっている。 #大雨特別警報 が発表され、ボートによる救助が行われている。梅雨明けしていない地域で大規模災害が発生した。 ...続きを見る |
2018/07/08 08:37 |
宇宙関連
|
2018/06/23 14:25 |
歴史に残る場所
|
2018/06/12 20:52 |
図書館が新しくなった
|
2018/05/25 13:05 |
面白い像があった
|
2018/05/03 09:52 |
乗り物
|
2018/05/01 10:23 |
北海道での食事
|
2018/04/28 09:58 |
新刊を買った
|
2018/04/11 09:58 |