2014年11月07日 寒地土研で水路を確認した 仕事 iRIC 屋内実験棟には、会社がほぼ占有している作業場もあった。私が昨日資料をもらった業務は、窓側にある直線水路で長さ50m幅0.9mであった。実験としてはアクリルの床に珪砂4号d0.77mmを2㎝敷詰め、14時間通水と10時間通水の二回実験する。撮影の条件が厳しく、水路上のビデオ撮影は、仕様書通りの範囲を撮影できない。 来週火曜日に研究室の担当と打ち合わせがあるので、そこから業務が動き出す。今週は二日出勤、週末二日休みだ。
この記事へのコメント